LIVA-Z2 分解しようず!

PC関連
スポンサーリンク

ファンレスの小型PCが欲しくてLIVA Z2を手に入れたので早速分解してみた

スポンサーリンク

悲しい購入経緯

そもそも製造業である私の会社は油煙まみれの場所でPCを使っているため、ものすごく寿命が短い・・・

パソコンちゃんたちがとてもかわいそうだし、壊れてからの修理は油べったりでとってもやる気が削がれる
追い打ちで樹脂部分は油煙により破損しやすい・・・

試しに保障期間内に壊れたPCを某メーカー様に修理依頼を出したところ

水濡れなので修理不可となります
また、状態がとても悪いので組み立ててから返送することが困難です
当方で廃棄も可能ですが?

水濡れ!?油ではなく?笑

でも、さすが某有名PCメーカー様!
こんなクソみたいな案件でもとても丁寧だし、コールセンターの人の声かわいすぎ(笑)
・・・いや、本当にすみませんでした
普通に着払いで返送してください・・・
2度とこんな油煙で壊れたPC送りません・・・

こんな嫌な思いをしたくないのでファンレスの小型PCで油煙対策だ!

LIVA Z2 中身

というわけで油煙対策として生かせそうなファンレスのLIVA Z2!!!
中身を確認して現場(地獄)へ投入だ!!

1.フロントと背面はこんな感じ

2.底面の4つのネジをとるとこんな感じで外れます

3.2.5インチベイを取り外すと

4.ネジ、Wifi等を取り外して、基板をエイッ!

5.裏面にいってCPUこんにちわ!

イイね!

無駄な物が一切なくていいね!
むかしのLIVAに比べたらちょっとでっかくなっちゃったけど、これなら大丈夫でしょ!

☆ちなみに昔のLIVA

速度と温度

・速度

1GBと50MBでやってみたけど全然問題ないね!
eMMCの割には普通に早いじゃん!

・温度

ほんとはよくないけど、油煙対策のためにPCをビニール袋で密封したときの温度がこれ!
ちなみに室温31℃くらいの時

全然問題なさそうだし、現場(地獄)へレッツ投入!
してきました(笑)

その後

ビニール袋で密封したLIVA Z2を現場投入してから1か月ほどたちますが、特に問題なく稼働しております
これから壊れるまで現場にて使用したいと思います!
壊れたらまた記事に追記する・・・と思います

コメント

タイトルとURLをコピーしました